お風呂が寒い…!すぐできる浴室の寒さ対策アイデア3選を解説!

寒さ・乾燥対策

ユニットバスの浴室でも、冬期間になるとお風呂が寒いと感じる住宅も少なくはありません。

断熱性の高いユニットバスへとリフォームする方法が最適ではあるものの、お金をあまり掛けずにすぐにできる寒さ対策の方法はあります。

まずは壁面と天井にできる内容があり、浴室用の程よい厚みのあるパネル式のシートを購入し、貼り合わせていくだけで寒さ対策は行えます。

次に洗い場の床面が冷たいと感じている場合では、同じように浴室用の床用マットを敷き詰める方法はすぐにできます。

このタイプのマットは壁面へと貼り付けるパネルと同様に、カッターで簡単にカットすることができ、背面には粘着テープが貼られているので、誰でも簡単に行える寒さ対策です。

在来工法でもユニットバスの浴室でも、窓ガラスを完備している場合もあります。

この場合は窓ガラスからの冷気が入り込んでしまったり、逆に浴室内の熱気を逃がしてしまうので、すぐにできる方法であれば断熱シートをガラス面に貼り付けを行う方法と、サッシ部の隙間に断熱用のモールを貼り付けるだけで済ませられます。

全ての資材類はインターネット上の大手ECサイトでも販売されており、お近くに大型ホームセンターがあれば店頭でも販売をしているのでアイデアとしては効果的ではないでしょうか。

関連記事一覧