《冬の模様替え》暖かさとおしゃれさを両立させるポイントとは?

秋冬インテリア

気温が下がる冬の季節には室内でも快適に過ごせるように模様替えしたいものですが、ただ単に暖かいだけでなくおしゃれさも両立させることが室内での過ごしやすさを左右するポイントになります。

冬向きのアイテムとしてはこたつや、温かみのある素材のラグマット・ファブリックなどが挙げられます。

冬の模様替えでは、これらのようなアイテムを取り入れることで快適に過ごせるようになるのでおすすめです。

その際には素材や色の系統を揃えることが、大事なポイントの1つになります。

冬に適した素材には起毛したものやウール・毛糸を思わせるようなものがあり、温かみのある色は暖色です。

これらにあえて異なる素材のものを取り合わせる際には、色数が多くなりすぎないようにすることや色や素材の割合でバランスを取ることがおしゃれさを両立させるために大切になります。

またこたつを配置して床に座って過ごす時間が長くなると、一般的に生活感が出てしまいがちになります。

生活感があるとおしゃれなインテリアからは遠ざかってしまうので、隠す収納をうまく活用するのがおすすめです。

もしそのような家具がなければ、冬の模様替えに合わせて用意するのも良いかもしれません。

関連記事一覧