運動不足を解消!冬を健康に過ごすためのおすすめの運動3選

健康コラム

冬の寒いシーズンになると、屋外で運動するのが億劫になる人もいるはず。

でも運動不足になると、何かと健康に良くないのは言うまでもないでしょう。

そこで室内でも簡単にできる運動について、ここでは3つ紹介します。

まず1つ目は、下半身の筋肉を鍛えるのに効果的なスクワットです。

足を肩幅に開いたら、背筋を伸ばして立ちます。

そのままゆっくりとしゃがみ、太ももが床と平行になるまで下ろします。

息を吐きながら元の姿勢に戻ります。

これを10回程度繰り返せば、冬に屋外でジョギングや散歩をしなくても、健康維持に役立つはずです。

続いて2つ目は、体幹を鍛えるのに効果的なプランクです。

うつ伏せになってから両肘を肩幅に開いて床につきます。

そして両足をつま先で床につけて、そのまま体幹を一直線に保ちながら30秒間キープだけでOK。

これは体幹を鍛える効果だけでなく、姿勢を良くする効果も期待できるため、在宅ワークの方にはピッタリでしょう。

最後に3つ目は、筋肉をほぐして柔軟性を高める効果があるとされるストレッチ。

筋肉を伸ばしたい部位をゆっくりと痛みを感じない程度に伸ばし、10秒間キープしていくだけの簡単な運動です。

運動による怪我の防止に効果的なので、スクワットの前に行うのが理想です。

関連記事一覧